SSブログ
犬連れ・ハイキング ブログトップ
前の10件 | -

スズランの時期に入笠山 [犬連れ・ハイキング]

先日(6/20) 入笠山に行ってきました。

入笠山にスズランの群生地があるのを知っていましたが、
なかなか時期を逃していて、
やっと今回、行って来れました。

IMG_7685.jpg

入笠湿原の群生地には可愛いスズランがいっぱいでした!
群生している様子を撮れなくて残念です[もうやだ~(悲しい顔)]


レンゲツツジも綺麗でした!
IMG_7688.jpg

そしてクリンソウも!!
IMG_7691.jpg

他にも可愛い花々が咲き、
久々に山の花をたくさん見れました[わーい(嬉しい顔)]

スズランの時期とあって、
山頂は平日なのに人が多くてびっくり!!
IMG_7703.jpg

山頂記念写真が順番待ちでしたよー!

さて、今回は大阿原湿原に初めて行きました。
IMG_7720.jpg
けっこう広くて、こんなところがあるんだってびっくり!

ズミの木がたくさんあり、
花がたくさんついてましたが、
どれも終わりかけでした。
もう半月早く来たら、
白いズミの花で湿原が彩られ綺麗だったと思います。

入笠山は360度展望の山ですが、
頂上にいた時、雲で山々は隠れて見えなかったけど
帰りのゴンドラに乗る時、
とても綺麗に八ヶ岳が見えました。
IMG_7783.jpg

また、登ってみたくなりました[わーい(嬉しい顔)]

根石岳で見たコマクサがまた見たいです。

今の脚力では無理かな。。。


入笠山・大阿原湿原 / komakoさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

【動画】長七郎山(赤城) [犬連れ・ハイキング]

4月28日の長七郎山ハイキングの動画ができました。

お時間ある時にご視聴くださると嬉しいです(^.^)/

クロちゃんと行く赤城外輪山7山のうち
これで6座クリアしました。

あと一つは荒山。
つつじが綺麗な時に行きたいと思っていましたが、
行きそびれました[もうやだ~(悲しい顔)]


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

クロと車山ハイキング [犬連れ・ハイキング]

6月に出かけた車山の動画ができました(^-^)/



スキー場からリフト2本でとても楽に頂上に登れました。
いや!
あれでは登ったと言えませんねー[わーい(嬉しい顔)]


ご視聴よろしくお願いします。


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

セツブンソウと仙元山 [犬連れ・ハイキング]

早春に咲く小さな白い花のセツブンソウが
埼玉県比企郡小川町の
「カタクリとニリンソウの里」で見られると知り、
昨日(2/26)、見てきました。


セツブンソウは「カタクリとニリンソウの里」の一角で咲いていました。
群生とまでいかないですが、
見られたことが嬉しかったです。

IMG_8044.jpg


せっかく小川町まで行ったので
その近くの仙元山にも登ってきました。

仙元山は途中にローラー滑り台の駐車場があって、
車で上がってきて、
登ればすごく楽だったなぁとちょっとがっかりでした。

山行データーは下記のYAMAPからどうぞ!


仙元山 / komakoさんの仙元山(埼玉県比企郡小川町)の活動データ | YAMAP / ヤマップ



下山後は、芦ヶ久保の氷柱を見て帰りました。


IMG_8257.jpg

人の手で水をかけて作ったものを
あまり見たいと思わなかったのですが、
同行の友人が見てみたいというので行ってみたら・・・、

けっこう、見ごたえがありました(^-^)

今年は寒かったので
立派な氷柱ができたのだとか・・・。

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

湘南国際村から大楠山 [犬連れ・ハイキング]

1月22日
湘南国際村から大楠山に友人とクロと登ってきました。


大楠山 / komakoさんの大楠山(神奈川県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ


活動データは上のヤマップをポチると見られます。

大楠山には3回登っていて、
登りに前田橋コース、下は阿部倉コース、大楠芦名コースでした。
湘南国際村コースは今回が初めてになります。

無料駐車場があるので、
友人の車でアクセスしました。

IMG_7155.jpg

わかりやすいコースでしたが、
車道歩きが多い[ふらふら]
車道が終わり、山に取り付いたら、
ほとんどが階段でした!!!

面白味に欠ける道でしたが、
頂上からの眺めがよくて、
大楠山が初めての友人は喜んでいました。

IMG_7134.jpg


IMG_7193.jpg

IMG_7127.jpg


春には菜の花畑になる大楠平に寄ってみたら、
まだ菜の花は姿形もありませんでした。
IMG_7109.jpg

IMG_7110.jpg


が、河津桜が咲き始めていました[わーい(嬉しい顔)]
IMG_7117.jpg

この日トレランのグループに3組ほどすれ違いました。
大楠山は練習にちょうど良いようです。

あとワンコ連れに数組、会いました。
湘南国際コースは無料駐車場があるから、犬と一緒に来やすいからですね。

お手軽なコースなので、
また歩きたいような気がするけど
次は前田橋コースからにしたいです(^-^)


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

竜ヶ岳 [犬連れ・ハイキング]

12月3日 本栖湖Pから竜ヶ岳に登ってきました。


竜ヶ岳 / komakoさんの竜ヶ岳(山梨県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ


↑ポチするとヤマップの活動日記が見られます。
ヤマップの活動日記では、
写真の位置が地図に反映されていますので見てみてくださいね〜!

竜ヶ岳も前回の小楢山同様に行きそびれていた山の一つ。
富士山の眺めが素晴らしいという山頂に惹きつけられて数10年!?
行きそびれていた分だけ、天気が良い日を選んで出かけました!

本栖湖P
IMG_5458.jpg
ガイドブックには、
キャンプ場併設の竜ヶ岳登山者用P利用すると良いとありますが、
この時期はクローズなので売店がある本栖湖Pを利用しました。

キャンプ場入口にあった看板。
IMG_5574-2.jpg
何末年始はダイヤモンド富士やご来光などの為、
臨時開放するんですねー!

IMG_5465.jpg
所々に案内板があるので、
スムーズに登山口まで行けました。

IMG_5467.jpg

ここから石仏コースで登って行きます。
IMG_5469.jpg

登り始めは樹林帯の中で富士山は見えません。

鳥の羽音が聞こえ、気になって、なかなか先に進みません(ー ー;)
IMG_5472.jpg

IMG_5480.jpg

次第に樹林がきれ、富士山が見え、
笹原の中を登るようになると
富士山がずーっと見えてました!!

IMG_5481.jpg

IMG_5487.jpg

中間ぐらいにある見晴らし台より富士山とクロ。
IMG_5504.jpg

雪化粧した富士山がとても綺麗!

道は明瞭ですが、この時期だから霜柱がすごくて、
所々、溶けてドロドロになっていて
今回、おろした登山靴が汚れてガッカリ・・・。

IMG_5519.jpg

クロは霜柱など気にせずに登ってました。
犬の肉球はすごいです!

竜ヶ岳頂上。
IMG_5530.jpg

頂上は広くて眺めがいいけど冷たい風が強くて、
とても心ゆくまで富士山を眺めれず[ふらふら]

風除けを探して、毛無山の方へ少し進み、
笹に囲まれた登山道のわきで休憩しました。
快晴なので風さえなければ、
太陽のぬくもりを感じれたのに・・・。

IMG_5547.jpg

山頂からは富士山だけでなく
八ヶ岳や南アルプスが見えて素晴らしい展望でした。

IMG_5543.jpg

下山は石仏コースと尾根をまたいで反対側の斜面を行く湖畔コースにしました。

湖畔ルートに入ってすぐの所から見える本栖湖。
IMG_5553.jpg
あそこまで下ります。


湖畔コースは大きばブナの木があったりして、
なかなか雰囲気が良かったです。


IMG_5558.jpg


あんなに強く吹いていた風は、
山に遮られ、
本栖湖側は無風状態でした。

IMG_5568.jpg


ホカロンやフリースを入れて温かくしたリュックで
クロを背負っていたら、
もぞもぞしだし、クーンクーン!
歩きたがったので歩かせることに・・・。

IMG_5570.jpg

また、下が気になる様子。

下りていく先を確認しているようでした。
頼もしい?相棒です(^o^)

こうして無事に本栖湖Pに戻りました。

他にも富士山を囲む山に登ってみたいのですが、
今回の霜柱の凄さ、冷たい風などを思うと
春まで待った方が良いのか悩みます。
もちろん、降雪したら、行きませんけど。


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

小楢山 [犬連れ・ハイキング]

11月15日 小楢山(山梨県)に登ってきました。


ワンコと小楢山 / komakoさんの小楢山の活動データ | YAMAP / ヤマップ


↑ポチするとヤマップの活動日記が見られます[ぴかぴか(新しい)]

ルートはお手軽な焼山峠からの往復(^-^)

IMG_4954.jpg

登山口の子授け地蔵に見送られてスタート!
IMG_4956.jpg


防火帯の尾根道の木々はすっかり落葉。
IMG_4961.jpg


新道の尾根道を進むと木立の中に的岩が見えたので、
回り込んでパチリ!
IMG_4973.jpg

日本神話の日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が幕岩からこの石を標的に矢を射ったのが名前の由来だそう。

復路にとる旧道はこの的岩の下に見えていた。

一杯水からの急斜面を登るとツツジの木が目立ち出し、
小楢山のツツジの名所、錫杖ヶ原を過ぎると頂上はすぐ。

IMG_4981.jpg

頂上に着くと正面に富士山!

IMG_4986.jpg

噂通りの素晴らしい眺め!!

IMG_5017.jpg

前回の御前山の頂上は寒かったけど
この日はお天気良くポカポカの陽気で頂上にいても寒くなく、
気持ち良く1時間近く休憩して下山しました。

IMG_5028.jpg

IMG_5025.jpg
頂上に居合わせた地元の方にクロとの写真を撮っていただいた時に
小楢山をどうして知っているのか聞かれました。

東京からわざわざ来たのが珍しく思われたみたい。

「前にガイドブックで見て知ってから、
   ずーっと来てみたかった」と答えておきました。

帰宅して、ずーっと前に見たガイドブックを引っ張りだしてみたら、
なんと’90年度版!!!

IMG_5362.jpg

IMG_5363.jpg


なんと恐ろしいほど月日が経っていたことか!

ガイドブックの他にも山梨市が出しているパンフ地図も数年前から持っていて、
ずーっと行きたい山の一つだった小楢山。

小楢山は富士山の眺めが良い他に
今回、歩かなかった「母恋いし道」「父恋し道」って道の名に惹かれて行ってみたかった山。

難しい山でもないのに行けずにいた・・・。

なぜ?
私の周りで小楢山を口にする人はいなかったから?
行こうよ!と言ってくれる人がいなかったから?

山の会に入っていた頃、企画を出そうか迷っていた時、
会の親しい人に「小楢山」に行ってみたいと言ったら、
「行ったことあるわ、どこからだったかしら、頂上にすぐ着いて、下りが長かったわね」
どこから登って、どこに下山したかも忘れてしまっていた。
おそらく焼山峠から登りフフ山梨へ下りたのだろう。
つまらなかったような口ぶりだった。
そんなこと聞いてしまったので登山計画を出して、会で登りましょうとは言い出せなかった。

今更、なぜ行けなかったかをグチャら、グチャらと並べても仕方ない。

これからは、行きそびれている行きたい山へどんどん行こう。

・・・が、

そう、うまくいかないのが私なんですけどね(ー ー;)

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

明神ヶ岳から矢倉沢峠 [犬連れ・ハイキング]

10月21日(木)
明神ヶ岳に登り、矢倉沢峠まで稜線歩きをしてきました。

IMG_4472.jpg

IMG_4417.jpg

IMG_4452.jpg

15年ぶりの明神ヶ岳の頂上には、
新しいベンチとテーブルができていました。

IMG_4454.jpg

頂上のこの辺りに山座同定をする石版があったはず・・・。
IMG_4459.jpg
無いわぁ・・・
私の記憶違い!?

何度も来ている登山者の方がいたので
聞いてみたら、撤去されたとの事。

あれは景色を楽しむのにとても便利だったのに残念です。

今回、富士山を眺めらながら歩けると思い明神ヶ岳から矢倉沢へにしたのですが、
この日は、ずーっと富士山は雲に隠れて見えず[もうやだ~(悲しい顔)]

1021明神ヶ岳.jpg

富士山は見えなかったけど前回の飯能アルプスと違って、
稜線は明るくのびやかで、
歩き進むと金時山がどんどん大きく見えて楽しかったです(^-^)



明神ヶ岳から矢倉沢峠まで稜線歩き / komakoさんの明神ヶ岳(神奈川県)火打石山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:ペット

飯能アルプス [犬連れ・ハイキング]

今日は
吾野駅〜大高山〜天覚山〜かまど山〜武蔵横手駅を歩いてきました。
このコースは知る人ぞ知る「飯能アルプス」の一部分です。

何度も奥武蔵を歩いていますが、
ここに足を入れるのは初めて。

なぜって、展望なし、植林の中に続くたくさんのアップダウンの道で
それは、それは、修行のような道だと聞いていたから、
とても歩く気にならなかったのです。

おそらく一生、歩くことはないだろうと思ってました。

が、ヤマップに天覧山と多峯主山の記録を残したら、
飯能アルプスバッジなるものが2/6ついたのです。
そのバッジはヤマップが決めた飯能アルプスの6山、天覧山、多峯主山、天覚山、子の山、高畑山、伊豆ヶ岳を登るともらえるもの。
バッジはアプリの中で実物じゃないのですが、
先週、子の山に登ったので、
残りは伊豆ヶ岳、高畑山、天覚山の3山。
過去に登った事がないのは天覚山。
ちょうど落ちた脚力を戻すのにどこにしようかと思っていたので
行ったことのない天覚山に行ってみることにしました。

で、どこからどう歩こうか地図を眺めていたら、
「かまど山」が目に入りました。
「鬼滅の刃」を見たので、
この「かまど山」が気になる、気になる。
ネットで調べると「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」にあやかって、
聖地になってました。
なんか面白そう。
・・・ってことで吾野駅から登り「かまど山」を経て武蔵横手駅へのルートにしました。


IMG_3958.jpg

吾野駅の向かいの墓地の横から山に入ると
もうそこから植林で、
尾根に出てもこんな植林の道です。

さらに登っては下りの繰り返し[ふらふら]

巻き道があれば巻いて巻いてで大高山に到着。

IMG_3921.jpg

しつこくアップダウンの繰り返しで
足に疲労を感じて辿り着いた天覚山。
IMG_3934.jpg


山頂から飯能方面が見えるようですが、
天気が悪かったので、遠望きかず。
IMG_3940.jpg
はなっから展望なんて無いと思っていたので、
見えなくてがっかりすることもありません。

天覚山から「かまど山」を目指して
さらに先を行きます。

疲れた脚に容赦なく来るアップダウンの連続。


「頑張れ!!頑張ることしかできないんだから・・・」
「鬼滅の刃」の主人公の竈門炭治郎の言葉を思い出し、
頑張って一歩、また一歩。

衰えた自分の脚力を鼓舞し「かまど山」に到着!

IMG_3964.jpg

丸太のベンチでしばし休憩。
そうしていたら、アサギマダラがひらひら・・・。
おお、これは、
「蟲柱・胡蝶しのぶ」の化身だわ(^-^)

にわか「鬼滅の刃」フアンの私、
「かまど山」で聖地巡礼を楽しみました。

そして武蔵横手駅へ下山。
ああ、疲れました。

クロはよく歩いていました。
途中でリュックで背負うつもりでいたのですが、
嫌々にならずにテケテケ歩いてました。
たくましくなったものです。
が、頑張りすぎている気がして、
山道も終わり、民家が見えた所で
クロの山歩は終了。
スリングに入れて運びました。


大高山・天覚山・かまど山 / komakoさんのかまど山天覚山大高山(埼玉県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ



nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

6度目の子の権現 [犬連れ・ハイキング]

今日、奥武蔵の子の権現に行ってきました。

IMG_3792.jpg
子の権現の大きな鉄わらじの前でパチリ!

数えてみたら子の権現は6回目。

過去5回は小殿から竹寺を経てのコースでした。

で、今回は初めて西吾野から歩いてみました。

はじめの車道歩きが長い気がしますが、
急登もなく
植林の中を登る山道は
間伐され雰囲気がよく気持ちよく歩けました。

IMG_3775.jpg

駅から駅と歩けるこのコースは便利で良いけど
やはり小殿からの道の方が好きです。


西吾野駅から子の権現 / komakoさんの阿宇山子ノ山の活動データ | YAMAP / ヤマップ


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 犬連れ・ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。