SSブログ

筑波山のカタクリ [山]

4月20日(日)
筑波山にカタクリが咲いていることを確かめに行って来ました!
さすが、「西の富士、東の筑波」と言われだけあり、
人は多かったです。
でも、
旧YH跡地からの裏登山ルートは、人が少なく静かに歩けました。
そして、カタクリもいっぱい!!!
RIMG1335.jpg

群落を上手く写してお見せできないのが、
とっても残念(;´_`;)
カタクリは道の両脇の斜面に群生していて、
その多さにビックリ!!

RIMG1352.jpg


私は、いつものように公共手段を使って筑波山へ行ったので、
この裏登山ルートをケーブルカー山頂駅から往復しました。
時間は、下り30分。登り40分。
マイカー利用なら、旧YH跡地が駐車スペースになっているので、
そこに置いて登れます。

RIMG1325.jpg
↑御幸ヶ原
男体山と女体山の2つの頂の間にある御幸ヶ原にもカタクリの群落があります。
御幸ヶ原のは、保護ロープに囲まれていて、
わざとらしいカタクリの里になっていました。

男体山を回りにつけられた自然研究路にもカタクリがポツポツ咲いていました。
RIMG1383.jpg
階段のところにも咲き、つくばのカタクリは、なんとたくましいのでしょう!

RIMG1388.jpg
↑自然研究路にあったニリンソウの群落。

カタクリの他にもニリンソウ、イチゲ、ミヤマカタバミ、ユリワサビ、
そして、いろいろなスミレ達。
ブナなどの自然林もあったし、
今回、行ってみて筑波山の印象が良くなりました。
でも、山頂部の人の多さには、マイリマシタ(;´_`;)
頂上手前で渋滞になっていました。
RIMG1362.jpg

RIMG1320.jpg

カタクリの花期は終盤で、
花が終わって、早くもこんな姿になったのもありました。
RIMG1373.jpg
舌を出したヘビみたい?
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

びー

komakoさん おはようございます
カタクリの群落の中を静かに歩ける良いですね
たくさんのカタクリが風に揺られて ゆら~ゆらって
筑波山 渋滞で動かない凄いですね
梯子の手前とかでは そんな事ありますが
それだけ人を魅了する山なのでしょうね
下の写真のカタクリ あと何年もして このカタクリの子供ちゃんが
芽を出してくれるのですね
お花は美しく逞しく 咲いているのは一週間でも土の中に何年も
咲くのが当たり前のように感じるけど
何年かして ちゃんと芽が出てくるような山のままで
いて欲しいです
by びー (2008-04-21 04:05) 

jita

おー、噂の筑波山のカタクリですね(^ ^)/本当に、清々しく美しい★
私は筑波にトラウマがあって二の足を踏んでいますが、
一番簡単に登れる“百名山”と聞いたこともあります。
お花が、綺麗なんですね♪…にしても、同じ事を考える人の
ナント多いことっ!!!折角のカタクリも、可哀想…かな。でも、階段の
カタクリには、脱帽★可愛いだけじゃなく、逞しいんですね♪
ニリンソウも、綺麗っ!!!今年は、徳沢辺りのニリンソウの群落を
堪能したい…と密かに考えておりました。やっぱり、お花に惹かれて
山…ですねぇ。いつも、素敵なお写真、有難う…です。
by jita (2008-04-21 08:44) 

クロちゃん

komakoさん、こんばんは♪
最後の画像、カタクリは花が終わるとこんな姿になるんですね。
初めて見ました。
さすがに人気の山なんですね。
「行列のできる山頂」ですか。
腕組みしながら待っている姿に慣れを感じます。
私はきっと…。
逃げ帰るだろうな…。(笑
by クロちゃん (2008-04-21 23:55) 

komako

びーちゃん、頂上の渋滞は、ロープウェイとケーブルカーの輸送力のせいだと思います。下から登って来る人もいますが、その割合は、かなり少ないと思います。革靴を履いたおじちゃんがよたよた頂上にいたのには、ビックリしましたよ〜。

筑波山のカタクリは、えつ、こんなとこにも?っていう所にも咲き、
逞しかったです。きっと、ずーっと咲き続けるでしょう。(私の願望ですが)
by komako (2008-04-22 02:26) 

komako

jitaさん、
あれほど簡単に登れる百名山は、ないと思います。
つつじヶ丘のロープウエイで登れば、自分の足で登るのは10分もないのですからね。
渋滞知らずの頂に立つのなら、ロープウェイとケーブルカーが動く前ですね。
これから、ツツジがキレイだそうです。
でもやっぱり、空気が澄んだ日に関東平野を眺めるのが一番だと思います。
by komako (2008-04-22 02:27) 

komako

クロちゃん、
まさか、花の後がこうなるとは、信じられませんよね。
ちょっと面白かったので、撮って載せてみました。
裏から登ると表と違って静かな道を行けると思います。
が、やっぱり頂上は人の多さを覚悟しなければいけませんね。
それが、いやなら、人がいない時間帯を狙うしかありません。
筑波山からの眺めは、最高ですよ。
山の上層部は、良い感じの自然林ですし。
一度は登ることをオススメしま〜す。
by komako (2008-04-22 02:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。