SSブログ

大菩薩峠から小菅へ [山]

11/3(日)、大菩薩峠から見えた遠くの山々は淡い水彩画のよう。
R0022518.jpg

南アルプス
R0022507.jpg

八ヶ岳
R0022514.jpg

もちろん富士山も見えました。
R0022525.jpg

それもすごい笠雲つきで!!
R0022517.jpg

富士山に笠雲がかかると天気が崩れるとありますが、
その通り、翌日は雨がふりましたね〜。

この日は山の会の「大菩薩峠から奥多摩小菅 紅葉めぐりの山歩き」の日。

久々の山歩き、それもずーっと歩き残していて、
気になっていた小菅大菩薩道。
ウキウキ、ワクワクで参加しました\(^_^)/

塩山駅から福ちゃん荘までタクシーで上がり、
大菩薩峠までひと登り。
R0022512.jpg

そこで早めのお昼ご飯&峠散策。
R0022519.jpg

R0022528.jpg

そして、いよいよこの山行のメインに突入!

R0022530.jpg
12時頃、峠を奥多摩側小菅側へ下ってゆきます。

これから行く奥多摩小菅側の景色。
奥多摩側.jpg
ご無沙汰してました奥多摩の山々、こんにちは〜!

今回は山のてっぺんを目指すのではなく、
峠を越えてひたすら山の中を歩いて里に下りる、地味な山歩き。
でもこれが、なかなか、いいのよ。
どういいか・・・って上手く説明できないけど
いいのよ!!

R0022534.jpg
この日は山を下ってゆくと秋色の中に包まれて、
そりゃ、気持ちいい〜♪

R0022538.jpg
木立が切れたところから見えるのは
牛の寝とその奥に三頭山?

峠を下りだし約40分で着いたフルコンパから見える雲取山や飛龍山。
R0022542.jpg
フルコンパには、昔、作業小屋があって、
その跡地がそのままで
木が茂ってないから眺めがいい。

あれれ、地図を広げて山座同定しているS氏の後ろで
みんなが丸くなって、ナニやらヒソヒソ相談中。
R0022545.jpg

R0022555.jpg

フルコンパは丹波と小菅への分岐点。
数年前は真っ直ぐ、丹波へと歩いたけど
今回は右の小菅へ・・・。

フルコンパを過ぎると辺りの木々は秋真っ盛り!!

R0022565.jpg
久々の山歩きのせいか、
もう、素敵な秋山に嬉し、嬉し〜です。

R0022573.jpg

緩やかな下りっていうのも嬉し〜\(^_^)/

R0022586.jpg

先頭を歩くS氏から
「遠慮無く写真を撮って歩いていいからね〜」
と言われて嬉しい\(^_^)/

R0022601.jpg

R0022619.jpg

このぐらいの下り道なら、
写真を撮って、ちょっと立ち止まっても
すぐに追いつけるので、
お言葉に甘えて写真をいつもよりたくさん撮りました。

R0022627.jpg
R0022632.jpg


この日の歩く順番はベテランS氏がメンバーを率いて先頭、
その後ろをか弱き?女性陣が歩き、
最後は大御所のおじさま達が歩くでした。

私が後ろでチョロチョロ写真を撮っていても
必ず大御所さまが後ろにおりました。
おじさま.jpg
大御所さま達、いつも見守ってくれてありがとう〜です。

R0022637.jpg
どんどん下ると木々は緑が多くなってきた。
R0022647.jpg

R0022654.jpg
沢を渡って、どんどん下ってゆく。

やがて赤沢に突き当たり、左に見えていた真新しい木橋に惑わされ上流に行ってしまい、
朽ちたわさび田の横をちょっと登って、
こりゃ、おかしいで戻り、
沢の流れに沿うように下る道を行き、
橋を渡り、対岸に移り下ってゆくと林道に出た。

R0022658.jpg

小菅側の登山口
R0022660.jpg
ここから林道をテクテク・・・。

振り返り見えた山。
R0022664.jpg
あそこから歩いてきたんだね〜。
感動〜!!

R0022670.jpg
駐車場でトイレ休憩とおやつ休憩。
すでに15時30分すぎ。
もう15時45分にバスに間に合わないから、
次の17時30分バスに合わせて小菅へトボトボ・・・。
R0022674.jpg

小菅の集落に入ると人が歩いていない!!
R0022675.jpg
まだ17時前だよ〜!

日が暮れれば人も歩かない、これが山里なんですね〜。

R0022677.jpg
ナニが干しているかとよ〜く見たら蕎麦みたい。

4時50分頃、小菅のバス停着。

かろうじて空いていたバス停そばのお店。
R0022682.jpg
飲める人はビールをこのお店で買い、
グイ、グビグビ、疲れを癒し、
私を含め飲めない組はまわってきたつまみをポリポリして
バスを待っていた。

5時30分発のバスに乗り込んだのは私達グループ12名のみ。
バスの運転手さん
「こんなに乗るなんて・・・」と驚いていた。
やはり歩く人が少ないんだ・・・。

確かに地味なコースだけど自然林も多くて良いと思うのだけど・・・。
まぁ、人の好き好きだから仕方ないね。

久しぶりにたっぷり山を歩いて、
それも歩き残していた道を歩けて、
満足、満足、満足な一日でした\(^_^)/
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

びー

komakoさん こんにちは
大菩薩への道で ここが一番好きな道です
ここら辺は登山道から外れ水源巡視路を歩くのも
とても良いですよ 
まず誰にも会いません
今までに会ったのはカモシカ シカだけです
とてもステキな森なのですが どこの頂へ行くでもなく
どこかで戻らないとならないから誰も歩かないのですね
小菅から大菩薩は表と裏があるとしたら裏になるのかもしれないけど
僕は表より何倍も好きな道 また歩こうかな
大勢だとタクシーもいいですね
甲斐大和からバスより安いかもしれない
僕も 電車バスを使う山の会に入ろうかな
by びー (2013-11-05 16:04) 

クロちゃん

komakoさん、こんばんは♪
秋の山を存分に楽しまれましたね~。o(^^o ) ( o^^)o
私もこの日、同じ富士山を眺めていましたよー。
朝から帽子を被って、次第に大きくなって行った。
こんな景色も、、、いいのよ!!
山でkomakoさんが活き活きしているように感じました。(^^)/

by クロちゃん (2013-11-05 21:00) 

momoko

ホント素晴らしい紅葉でしたね。
ずっと続いていてなんだか自然の中の美術館にいるような気分でした。
また一緒に行きましょう。
by momoko (2013-11-06 00:16) 

komako

びーさん
同じ好きな人がいて嬉しい(^.^)
水源巡視路を歩くともっと山時間が濃密になりそう。
だけどカモシカでなく熊にも遭いそうな・・・。

確かに小菅、丹波側は大菩薩の裏って感じですね。
表は富士山、南アルプス、八ヶ岳も見えて展望がハデで
人が行きやすいから人気が出るのは当然だね。
だけど小菅、丹波側だってすっぽり山の中に入った感じでいいよね〜。

山の会は一長一短ですね。
タクシーなど割り勘できてイイけど
自由気ままさが減っちゃうからね。
あとやっぱり人との相性だね〜。
by komako (2013-11-06 10:30) 

komako

クロちゃん
嬉し、嬉し、嬉しの様子がバレちゃいました?
久々に日が暮れるまでたっぶり楽しんできましたからね〜。
山はやっぱりイイね♪
笠雲付き富士山をどこから見ていたのかしら?
後ほどブログにお邪魔しま〜す。
by komako (2013-11-06 10:36) 

komako

momokoさん
ホント楽しかったです。
これもmomokoさんが山行計画を出してくれたおかげ。
またヨロシクお願いしま〜す。
山は山でもmomokoさんのおすすめの代官山ツタヤに
今度、行ってみま〜す。クロと!
by komako (2013-11-06 10:40) 

nousagi

牛の寝尾根ですよね。
飽きるほどの紅葉がありました?(^^)
私もこの道好きだな~。(^^)
by nousagi (2013-11-06 10:48) 

komako

nousagiさん
惜しい!
この道は牛の寝の隣になります。
距離的には牛の寝より短いと思いますが
紅葉は続いていて綺麗でした〜(^.^)
どうやらnousagiさんもこちら側がお好きなようですね〜。
嬉しいわぁ\(^_^)/
by komako (2013-11-06 10:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。